【2021年3月】fotowa(フォトワ)の割引クーポン・キャンペーン情報を知りたい人は必見!
期間限定のキャンペーン(クーポンコード)の探し方を大公開。少しでもお安くfotowaを利用するために、割引クーポンの情報を事前に調べるのがおすすめです。
本記事では、期限が切れたクーポンを載せていたり、「結局見つかりませんでした」などとは書いたりはしないので、ぜひ一読ください!

.png)
目次
fotowa(フォトワ)の割引クーポン情報

通常料金もお手頃なfotowaですが、そこからさらに割引されたら嬉しいですよね。
fotowa(フォトワ)では、過去に様々なキャンペーンを行っており、そのたびに数千円OFFのクーポンコードが発行されています。
七五三限定やInstagram投稿など、条件が設けられていることもありますが、ぜひ活用しましょう!
なお、最新のお得情報は、公式サイトにある「NEWS」をチェックしましょう。
タイミングにもよりますが、以下のような形でクーポンコードが見つかる場合もございます。
※画像のクーポンは2017年に配布されたものです。有効期限が切れていますのでご注意ください。
\公式サイトのNEWSをチェック/
fotowaの通常料金
平日 | 土日祝 |
19,800円(税抜) | 23,800円(税抜) |
fotowa(フォトワ)の料金は平日と土日祝日で料金が変動します。
クーポンやキャンペーンなどはどちらにも適応可能な場合が多いですが、クーポンコードの利用の際には対応しているプランを確認しておきましょう!
記事を読む前に【重要】

さて、この記事をたどり着いた人の中には「有効の”クーポンコード(キャンペーン情報)”をさっさと教えて!」という方が多いと思います。
ここではクーポンコード自体は載せておらず、最新クーポンの探し方のみ書いてあります。
というのも、クーポンには必ず使用期限が設定されているため、常に新しい情報を公式から探すのがおすすめです。
本記事では、期限が切れたクーポンを載せていたり、「結局見つかりませんでした」などとは書いたりはしないので、ぜひ一読くださいね。
.png)
この方法を試せば、見つかる可能性はかなり高いです!
【2021年3月】有効なクーポンコード・キャンペーンまとめ
.png)
現在は、以下のクーポンコード発行・キャンペーン実施をしていますので、チェックしてみてくださいね!
株主優待券 | 株主限定に配布されたクーポン 特典:5,000円割引 期限:2021年3月31日まで |
桜シーズン限定クーポン | メルマガ限定で配信されたクーポン 特典:2,000円割引 期限:2021年4月30日の撮影まで |
カラダノート連携クーポン | カラダノート利用ユーザーにプレゼントされたクーポン 特典:1,000円割引 期限:2021年3月31日まで |
卒業の思い出クーポン | 3月に卒園・卒業を迎えられる方でキャンペーンに応募した方が対象 特典:10名に撮影無料、応募者全員に1,000円割引 期限:2021年3月31日まで |
お友達紹介キャンペーン | fotowa経験者からの紹介コード入力でギフト券GET 特典:Amazonギフト券1,000円分 期限:未定 |
ママ割3回パック | マタニティ、ニューボーン、お宮参り等の記念撮影を控えている方向け 特典:平日3回分より2,508円お得 土日3回分より15,708円お得 ※ご購入日より1年間有効。返品、換金及び払戻し、返金保証の対象外 |
おすすめクーポンは、fotowaの株主優待券!
ToreruYo管理人がおすすめするクーポンは、ずばり「株主優待券」です。
かなりお得な5,000円OFF!!!
こちらの方法を使えば、株主でなくてもGET可能なので、利用前には絶対にチェックしておきたいクーポンです。

過去のクーポン(キャンペーン)はどんなものがあった?

過去のキャンペーンでは、2016年6月に50%OFFクーポン、2017年7月は平日:5,000円割引、土日祝:2,500円割引クーポン、2,000円割引券などが発行されていたようです。
詳しくは次の章に記載しますが、「FUNmily」という公式情報メディア、SNS、メールマガジンで主に告知しています。
fotowaのクーポンコードの入手方法
それではいよいよクーポンの探し方について解説します。結論を言いますと「公式情報をチェック → フリマアプリで調べる」の流れが基本になりそうです。
(1)公式情報をチェックする
公式NEWS(FUNmily)を調べる
fotowaのクーポンはサイト上で告知するケースが多いです。
トップページの下の方にある「NEWS」に公式の情報が掲載されており、そこにクーポン情報も乗っている場合があります。

出張撮影のfotowa(※トップページの下のNEWSより引用)
赤枠の情報一覧をクリックすると「FUNmily」というサイトに飛びますが、これはfotowa公式の情報メディアです。
クーポン・キャンペーン情報の他にも、カメラマンへのインタビューだったり、撮影のお役たち情報だったり、色々な記事が投稿されています。
こちらは昨年(2018年)の「七五三のキャンペーン」の記事のようです。このようにキャンペーン情報が掲載される機会があるので、ぜひチェックしてみましょう。
クーポンをプレゼント!#fotowaの七五三 Instagram投稿キャンペーンがスタート(終了しました) | Funmily by fotowa
公式SNSを調べる
また上記のキャンペーン情報は、TwitterやInstagaramなど、fotowa公式のSNSにも掲載されることがあります。
フォローをしておけば次回のキャンペーン情報をしっかり抑えることができそうですね!
【fotowa(フォトワ)公式SNS】
・ Twitter
・ Facebook
・ Instagram
(2) フリマアプリで調べる
これはfotowaに限らず、節約技の定番ですが…
「メルカリ」や「ラクマ」などフリマアプリに、割引クーポンが出品されることがあります。もちろん有料ですが、差額分はお得に利用できます。
実際にfotowaで検索すると多くのクーポン券がヒットします。

.png)
管理人の私は、数あるクーポンを調べましたが、5,000円は最高額の割引です!
相場が1,000円未満なので、実質的に差額の4,000円OFFでfotowaを利用できちゃいます!!
(3)メルマガに登録する

最後は「メルマガ登録」です。私もfotowaのメールマガジンに登録していますが、不定期で「おトクなクーポンやキャンペーンの案内」が届きます。
メールが届くのを待つ必要があるので、今すぐに手に入れることはできませんが、興味のある方は会員登録をしてみてください♪
<メールマガジンの配信設定>
- fotowa(フォトワ)に会員登録をする
- 登録後、メニューからマイページへ移動する。(左上の三本線をクリック)
- 「メールマガジン配信設定」を開く
- 「おトクなクーポンやキャンペーンの案内」にチェックを入れて、「確定する」を押す
クーポンコードの使い方
最後にクーポンコードを無事にGETできた方のために、使い方を簡単に解説します。
クーポンは「クーポン入力画面」に忘れずに入れて、割引決済してくださいね♪
① 予約画面の「クーポンコードを利用」をクリックする
fotowaのクーポンコードは、カメラマンや日時が決まってからの「撮影予約」をする画面で使用します。
赤枠 (クーポンの項目)の「クーポンコードを利用」をクリックします。

② クーポンのコードを入力する

あとは、クーポンコードを正しく入力し、「適用する」をクリックしてください。
そうすると割引が適用され、値引きされた料金で予約を進めることができます。
\クーポンの利用はこちらから!/
まとめ
いかがでしたでしょうか。
安くてお洒落な写真が撮影できるfotowa。ただでさえ大手子ども写真館に比べると格安なのに、クーポンで割引すればさらにお得に利用できますね!
ご利用の前には、ぜひ本記事を参考にクーポンを探してみてくださいね。