
お宮参りの写真撮影は、写真館(スタジオ撮影) or 出張撮影どっちがおすすめ?
これからの健やかな成長を祈る、お宮参り。赤ちゃんにとっても、パパ・ママにとっても、大事な記念行事です。赤ちゃんが小さなときにしかできない一生に一度の行事だからこそ、写真撮影をどうするか悩ましいですよね…。「個人でスマホ撮影で安く抑えるか}」もしくは「プロカメラマンに依頼するか?」など、この記事を読んでくださっている方も迷っている人もいると思います。
結論からいうとToreruYo(トレルヨ)では、プロカメラマンの撮影をおすすめします。個人のスマホ撮影だと、どうしてもカットのバリエーションが少なくなったり、カメラ担当のパパが写ってる写真が少なくなったり、と後で見返したときに後悔することがあるからです。
しかしながら、これからの子育て費用を考えると少しでも安く抑えたいですよね。そこで今回は様々なお宮参りの撮影サービスを徹底比較しました!各撮影サービスの相場や安く撮る方法をまとめました。お宮参りの撮影をどこに頼もうか悩んでいる方はぜひ一度ご覧ください。

.png)
でも昔と違って現在は、一口にプロカメラマンの撮影といっても実は色々な選択肢がありますよ!定番の「子ども写真館」から、いま話題沸騰中の「出張撮影」まで。それぞれで色々なサービスがあるので、きっとご自身の希望に合うサービスが見つかるはずです!
目次
お宮参りの写真撮影の相場

お宮参りとは、赤ちゃんの誕生と健やかな成長を願い、両親・祖父母とともに神社にお祈りに行く行事です。地域によって多少異なりますが、生後1ヶ月頃に行われるのが一般的です。赤ちゃんにとって産まれて初めての家族行事はお宮参りになることも多いです。
祝い着(産着)を用意するご家族も多く、思い出として素敵な写真を残しておきたい行事のひとつです。
各撮影スタイルごとのお宮参りの写真相場はおおよそ以下の通りになります。
大手の子ども写真館 (スタジオアリスなど) |
約20,000円〜60,000円 |
---|---|
出張撮影サービス (ラブグラフ・fotowaなど) |
約20,000円〜50,000円 |
個人スタジオ・個人のカメラマン | 店舗・個人によって異なる |

.png)
最近ではパパママは、フォーマルなスーツ・ワンピースでお宮参りする人もいるので、どんな服装にするのかも費用面で重要なポイントになります。
【PR】出張撮影でお宮参りならラブグラフがおすすめ!

.png)
限定キャンペーン中!ToreruYo読者限定でラブグラフをとってもお得に利用できます!
写真のクオリティに定評のあるラブグラフも、以下のToreruYo限定クーポンコードを使えば通常23,800円(税抜)のところを、なんと2,000円割引の21,800円(税抜)でご利用できます!
ラブグラフのおすすめポイントはこちらにまとめました!クーポン利用でコスパもめちゃくちゃ良くなるのでぜひ検討してみてくださいね!
お宮参りの撮影料金を比較
.png)
① 大手の子ども写真館 → 相場:2万〜6万円
② 出張撮影サービス → 相場:2万〜5万円
③ 個人スタジオ・個人カメラマン → 相場:不明
各撮影スタイルの違いが気になる人も多いので「①写真館」と「②出張撮影」を比較表にまとめてみました!③の地方の写真館・個人カメラマンに関しては、サービスによって料金・特徴が大きく異なるため割愛します。近くに気になるスタジオがある場合は、ご自身でお問い合わせしてみてくださいね。
大手子ども写真館 (スタジオアリス) |
出張撮影サービス (ラブグラフ・fotowaなど) |
||
費用
|
推定相場 | 2万〜6万円 | 2万〜5万円 |
内訳 | 撮影料: 3,300円 + お写真代: 数万円 ※欲しい写真の数 × 数千円 + データ代: 5,000円〜数万円 + 衣装・ヘアメイク代: 無料 (撮影料に含む) |
撮影料: 約2万円 + お写真代: 無し ※基本全部データ + データ代: 無料 (撮影料に含む) + 衣装・ヘアメイク代: 1万〜2万円 (自分で手配) |
|
撮影場所 | 写真スタジオ | 神社 (お好きな場所) |
|
写真の枚数 | 購入した写真のみ ※1枚あたり数千円 |
データで75枚以上 | |
衣装代 | 無料 ※撮影料に含む |
有料 ※ご自身で手配(一部プラン除く) |
|
着付け・ヘアメイク代 | 無料 ※撮影料に含む |
有料 ※ご自身で手配 |
|
データ代金 | 有料 ※条件によって異なるが高額 |
無料 ※撮影料に含む |
同じプロカメラマンの撮影なのに、写真館 or 出張撮影で「撮影場所」「写真枚数」「衣装」「着付け・ヘアメイク」「データ代金」などが全然違います。それぞれ一部のプラン(オプション)ではこの限りではありませんが、基本的な特徴は上記表の通りです。それぞれでメリットとデメリットがありますので、次の章で詳しく解説します。
お宮参りにおける「写真館撮影」と「出張撮影」の違いとは?
子ども写真館の特徴(メリット・デメリット)
この投稿をInstagramで見る
メリット
- 衣装・ヘアセットの心配が必要ない(スタジオに用意された衣装の種類のはとにかく豊富。)
- フォトアルバムなど可愛いプリント商品が豊富
- 室内での撮影なので天候に左右されない
デメリット
- 実際の神社で撮影ができない。
- 1枚数千円で写真を買わないとなので、多く写真が欲しいとなると費用がかなり膨らむ
- データで受け取り場合は、さらに追加料金を支払う必要があり
.png)
ただしお宮参りの撮影では、実際の神社でではなくスタジオでの撮影である点。また写真の購入枚数によっては最終的な費用が出張撮影より高くなりがちな点に注意しましょう。
出張撮影サービスの特徴(メリット・デメリット)
この投稿をInstagramで見る
メリット
- リアルな神社で撮れるため、お宮参りの雰囲気がそのまま蘇る写真に仕上がる(普段撮影セットに緊張しちゃう子どもでも自然な笑顔になりやすい。)
- 大量の写真をお安く貰える(時間制の料金体系なので、撮影データは基本すべてGET)
- 写真はデータ納品なので便利
- 指定時間に現地待ち合わせなので待ち時間なし
デメリット
- 衣装のレンタル・ヘアメイクは、自分で準備をしないといけない。(一部のサービスではレンタルもやっていますが有料かつ種類も写真館に比べて少ない)
- 事前にカメラマンとメッセージ等をする必要がある
.png)
また基本的に出張撮影サービスはすべてデータ納品なので、アルバム・プリント写真が欲しい場合でも、しまうまプリントさん等のネットプリントサービスを使えば、かなり安く現像できるのでおすすめです。
また出張撮影は指定時間に現地待ち合わせなのでストレスが少ないのも個人的におすすめポイントだわ。繁忙期の写真館はタイミングによってはかなり待たされることもあるため、待ち時間なしは親にとっても子どもにとっても嬉しいわね。
お宮参りの撮影をお安く済ませるコツ
また以下のポイントを意識すれば、よりお安くお宮参りを撮影できるかもしれません。ぜひ利用前には写真館・出張撮影でお得なキャンペーン・クーポンをチェックすることをおすすめします。
<写真館の場合>
- 写真の購入枚数を我慢する ← これが重要
- お得なセットプラン・キャンペーンを狙う
- クーポン・株主優待をチェックする
<出張撮影の場合>
- 衣装・ヘアセット・着付けを自分で頑張る ← これが重要
- クーポンをチェックする
お宮参りの撮影料金を比較!【最安値は?】
推定費用感 | 料金内訳 | 撮影スタイル | 納品枚数 | データ納品 | 衣装 (着付け・ヘアセット) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
約3万〜5万 | 撮影料金:税込26,180円(スタンダードプラン) + 衣装・ヘアセット料金 ※一部プランを除き別途手配 + (指名料) ※カメラマンを指名の場合 |
神社でロケ撮 | 75枚以上 | 無料 (撮影料金に含む) |
別で手配する必要あり | サイトを見る |
![]() |
約2.5万〜5万 | 撮影料金:21,780円(土日祝26,180円) + 衣装・ヘアセット料金 ※別途手配 |
神社でロケ撮 | 75枚以上 | 無料 (撮影料金に含む) |
別で手配する必要あり | サイトを見る |
![]() |
約1.5万〜3.5万 | 撮影料金:10,000円〜 + 衣装・ヘアセット代 |
神社でロケ撮 | 30枚以上 | 無料 (撮影料金に含む) |
別で手配する必要あり | サイトを見る |
![]() |
約2万〜6万 (撮影内容で大きく異なる) |
撮影料金:3,300円 + 商品代金:1点数千円〜 |
スタジオで前撮り | 商品として購入した写真のみ | 有料 | 無料 (基本料金に含む) |
サイトを見る |
![]() |
約2万〜6万 (撮影内容で大きく異なる) |
撮影料金:3,300円 + 商品代金:1点数千円〜 |
スタジオで前撮り | 商品として購入した写真のみ | 有料 | 無料 (基本料金に含む) |
サイトを見る |
Lovegraph(ラブグラフ)【出張撮影】
出張撮影サービスのLovegraph[ラブグラフ]|想い出を写真に。
料金の解説
推定費用感 | 料金内訳 |
約3万円〜5万円 | 税込26,180円〜 + 衣装・ヘアセット代 + (カメラマン指名の場合は指名料あり) |
Lovegraph(ラブグラフ)のお宮参り撮影料金は税込26,180円です。この撮影料金にプラスで、人によっては衣装代や指名料がかかり、最終的には3万円〜5万円程度の費用になるはずです。他の出張撮影サービスに比べると若干料金は高いですが、しっかりとしたサービスを提供しており、おすすめできる出張撮影サービスのひとつです。
ラブグラフはなんと言っても写真が特徴的です。撮影した写真には独自のレタッチ加工(画像の色の補正・加工)を施すため、雰囲気のあるお洒落な写真に仕上がります。インスタグラムで見かけるような素敵な写真を撮ってみたい方にとてもおすすめできます。
ちなみにラブグラフ株式会社の親会社は「家族アルバム みてね」の株式会社MIXI(東証一部上場)です。信頼できる運営元である点や、当日悪天候の場合はキャンセル料なしで延期にできる点など、初めての方でも安心して予約しやすいサービスでもありますね
.png)
ラブグラフのお宮参り写真
この投稿をInstagramで見る
fotowa(フォトワ)【出張撮影】

出張撮影のfotowa|プロの撮影で安心、自然でおしゃれな家族写真
料金の解説
推定費用感 | 料金内訳 |
約2.5万〜5万円 | 平日:税込21,780円 土日祝:税込26,180円 + 衣装・ヘアセット代 |
fotowa(フォトワ)の料金は「平日:税込21,780円、土日祝:税込26,180円」です。※1時間あたりの撮影料金です。
この撮影料金の中に「カメラマンの指名料」も含まれているので、fotowaの場合はどんなカメラマンを選んだとしても追加料金は発生しません。仮に人気No.1のカメラマンを選んだとしても撮影料金は一律で上記費用に収まるので嬉しいですね。
上記撮影料に加え、祝着・産着を別途レンタルする人のみ追加で衣装・ヘアセット代が発生します。そのため最終的な費用感は約2.5万円〜5万円になるはずです
2023年1月の段階で口コミ総数44,774件以上、平均評価は星4.90とお客様からの評判がかなり高いのがfotowaの特徴です。口コミはすべてカメラマンを選ぶ際に見れるので、これらの口コミをもとにカメラマンをじっくり検討できたり、初心者へのサポートが充実していたり、ラブグラフ同様に初心者にも自信をもっておすすめできるサービスです。
- 天候不良の場合も無料で日程変更可能
- 満足いかなかった場合、全額返金保証制度で返金可能
- パパ・ママ層のカメラマンが多く登録している
fotowaのお宮参り写真
この投稿をInstagramで見る
OurPhoto(アワーフォト)【出張撮影】

11,000円からの出張撮影マッチングサイト|OurPhoto [アワーフォト]
料金の解説
推定費用感 | 料金内訳 |
約1.5万円〜3.5万円 | 撮影料:税込11,000円〜20,000円 + 衣装・ヘアセット代 |
OurPhoto(アワーフォト)は、fotowaやLovegraphとは少し料金システムが異なり、カメラマン毎に基本の撮影料金がバラバラです。(カメラマン側で自由に設定できるシステムです。)
最安値はなんと「税込11,000円」。一部のカメラマンだけの価格とはいえ衝撃の安さですよね。一方で撮影時間は50分で、納品枚数の基準は30枚以上と、撮影時間や撮影枚数はラブグラフやfotowaと比べるとやはり見劣りしてしまいます。
OurPhotoはカメラマンが自信の撮影料金を自由に決めれるシステムになっているため、カメラマン選びの目利きが重要になってきます。ToreuYo(トレルヨ)が確認する限りでは、写真のレベルが高いのに驚きの安さの人もいれば、当然その逆のパターンも見受けられました。
しかしながら、OurPhoto(アワーフォト)の価格面での魅了は間違いないです!費用を最も重視している人におすすめできるサービスです。
OurPhotoのお宮参り写真
この投稿をInstagramで見る
スタジオアリス【写真館】

こども写真館スタジオアリス|こども 赤ちゃんの写真撮影ならスタジオアリス
料金の解説
推定費用感 | 料金内訳 |
約2万〜6万円 | 撮影料金 :税込3,300円 + 商品代金:1点数千円〜 |
家族・子どもの写真館の最大手のスタジオアリス。料金システムとしては、「税込3,300円の撮影料+商品代」です。商品代とはアルバム等のプリント写真をはじめとした商品のことです。撮影料の3,300円(税込)だけを見ると安さのインパクトが強いですが、商品代が数万円くらになる人が多く、最終的には2万〜6万円くらいが現実的な費用だとToreruYoは考えています。
非常に多くの写真を撮影してもらっても、基本は1枚1枚購入するシステムになっています。例えば5枚だけ欲しい場合でも、5カット分のプリント商品を購入する必要があるのです。(また1カット使用の商品代が数千円くらいします)
詳しくは割愛しますが、データだけもらえうことも基本的にはできないので、スマホ用のデータで欲しい場合、さらにデータ代の追加料金がかかります。「お気に入りの1~2枚だけで良い!」という特殊ケースを除けば、最終的には約3万円以上の予算になるでしょう。
撮影料の中に衣装代が込みなので衣装代がかからないのはメリットですね!(スタジオ内の衣装を借りることができます)
スタジオアリスのお宮参り写真
この投稿をInstagramで見る
スタジオマリオ【スタジオ撮影】

記念日の写真撮影やこどもの七五三や赤ちゃんのお宮参りの写真館 | スタジオマリオ
料金の解説
推定費用感 | 料金内訳 |
約2万〜6万円 | 撮影料金 :税込3,300円 + 商品代金:1点数千円〜 |
カメラのキタムラが運営する「スタジオマリオ」。基本的な料金システムは、スタジオアリスと同じく「税込3,300円の撮影料+商品代」です。1枚1枚の写真を商品代として購入する必要のある料金システムは、アリスと同じ仕組みです。
一方でスタジオアリスとの違いとしては「追加オプションのデータ代金」がとても良心的であること。スタジオアリスはデータで写真を貰うためには結構厳しいルールを設けられているのですが、スタジオマリオはスタジオアリスに比べると、多くのデータを追加料金少なめで購入できる仕組みになっています。
詳しくは以下の比較記事のデータ料金の項目にまとめています。ぜひ参考にしてくださいね。
しかしながらデータ派の人にとっては、圧倒的に出張撮影がおすすめなのは間違いありません。出張撮影は基本すべての写真は追加料金なしでデータ納品になります。スタジオマリオは「写真館で撮影したい + データも沢山欲しい」という人にはとてもおすすめできます。
スタジオマリオのお宮参り写真
この投稿をInstagramで見る
お宮参りは出張撮影サービスがおすすめ!
ここまで多くの撮影サービスを比較しました。双方メリット・デメリットはありますが、コストパフォーマンス面で考えるとお宮参りは出張撮影サービスをToreruYoではおすすめします。
理由は以下の通りです。
- リアルな神社で撮影できる
- 衣装は別料金といっても、お宮参り用の衣装のレンタル料は、七五三に比べると安く済む
- もらえる写真枚数が多い
- 写真はデータで納品されるのでアルバムも作れる
- 写真館と違って当日の待ち時間がない
まずお宮参りの写真は、やはりスタジオではなく神社で撮りたい方が多いのではないでしょうか。私も外の撮影が好きなのでよく撮影してもらうのですが、リアルな神社で実際にお宮参りをしているシーンを撮影してもらった写真は、当日の雰囲気がそのまま蘇える宝物になります。
また出張撮影は「衣装のレンタル代が別途かかる」というデメリットがありますが、お宮参りの衣装は、七五三衣装に比べるとお安く手配しやすいので、そのほかのメリットと比べたときに許容できるのではないでしょうか。
お宮参りでおすすめはラブグラフ
初めて出張撮影を検討している方は「ラブグラフ」がおすすめです。理由は以下の2点です。
- ラブグラフのお宮参り写真のクオリティ
- 口コミ評価が高い点
(1) ラブグラフのお宮参り写真のクオリティ
ラブグラフの大切にしていること|出張撮影・出張カメラマンのラブグラフ
ラブグラフの強みといえば写真です!
Instagramなどを実際見ていただけるとわかりますが、目を惹く写真が多いですよね…!公式サイトの説明に「撮影したをすべての写真を丁寧に編集し、幸せな雰囲気をより引き立たたせます」とあるように、写真のクオリティは、出張撮影サービスの中でもトップクラスだとToreruYoでは考えています。
もともとはウェディングフォトやカップルフォトなどで有名なサービスだったのですが、近年その魅力的な写真を家族撮影のジャンルにも展開しており、今回の「お宮参り」をはじめ、あらゆる家族行事にもラブグラフを利用する人が増ています。
.png)
(2) 口コミ評価が高い
2023年1月現在で、ラブグラフには25,520件の口コミが投稿されています。そして平均評価が4.97と驚異的な満足度です。出張撮影が初めての人は、「カメラマンのレベルは大丈夫かな?」「この会社は信頼できるかな?」と不安な人も多いかと思いますが、ラブグラフの口コミをみれば安心して予約できますね!
ラブグラフのお宮参りの撮影事例(口コミ)はこちらから確認できます。
実際に、以下のようなお宮参りの口コミが掲載されています。
お宮参りの口コミ
お宮参り@浅草神社さんQ. 今回の撮影はいかがでしたか?
カメラマンの田中さんがとても親しみやすく、子どもたちともすぐに打ち解けていました。
撮影前にはどこでどのような写真を撮るかあらかじめ説明していただけたので、スムーズに撮影できましたし、子供達が疲れてきたのを察して、適宜休憩も提案してくださりました。おかげで撮影中は笑顔が溢れ、家族の素敵な笑顔を残せることができ、大満足でした。ありがとうございました。
(引用元)
すずさんの口コミQ. 今回初めてのラブグラフはいかがでしたか??
私たちのペースに合わせて進めてくださり、私の希望も全て叶えてくださり、都度確認もして頂けたのでとても嬉しかったです。
本当にデータを見ると当日を昨日のことのように思い出せる素敵な仕上がりで感動しました。かおりさんにお願いして良かったと改めて思いました!
(引用元)
Yuitoさんの口コミQ. 今回は撮影お疲れさまでした。初めての出張撮影、ご感想をお聞かせください
家族全員での写真を撮りたいと思い、出張撮影の依頼をしました。
写真の撮影場所や構図をたくさん提案してくださり、自分たちでは絶対に撮れない素晴らしい写真をたくさん撮って頂けて大満足です。初めてのお宮参りで緊張の連続でしたが、やぶさんが気さくに話しかけてくださり和やかで楽しい時間になりました。
またやぶさんに撮影をお願いしたいと思います。今回は本当にありがとうございました!
(引用元)
ラブグラフのお宮参りがToreruYo限定割引で2,000円OFFに!
そんな評価の高いラブグラフのお宮参りですが、なんとToreruYo限定のクーポンコードで2,000円OFFで予約が可能です!通常ラブグラフのお宮参りは税込26,180円ですが、クーポン割引で税込24,180円になります!(2023年現在有効)
クーポンコード:R7FK-SPHG-TKSP
(こちらのリンクから予約すればクーポンコードは自動入力されます)
.png)
撮影時間も1時間〜1.5時間なので、じっくりお宮参りの撮影を家族で楽しめると思います!
お得に利用できる大チャンス!ぜひこの機会をお見逃しなくご検討くださいね!
まとめ
一口にお宮参りの撮影と言っても、撮影スタイル(写真館or出張撮影)や利用サービスによって特徴が全然違うことをご理解いただけたかと思います。昔に比べると様々な選択肢があるので、ぜひ色々なサービスを見比べてご自身のニーズにあった、撮影サービスを見つけてくださいね!
また神社によっては、撮影禁止だったり提携カメラマンが決まっていたりするので、もしも希望の神社があったらまずは神社のルールを確認してみるのも大切です。
素敵なお宮参りになることを祈っています