【2022年版】スタジオマリオの料金を安く済ませる方法はこれだ!子ども写真館「スタジオマリオ」の料金体系は少し複雑です。事前に把握しておかなければ、我が子の可愛い写真についついお財布の紐が緩み、予算オーバーになってしまうことも。そこで今回は、スタジオマリオの料金体系と、安く抑えるコツについて徹底解説。本記事を読んでしっかり準備して利用すれば大満足の撮影体験は間違いなしです。
撮影料金が3,000円だけど、注文内容によっては商品代で「20,000円〜30,000円」もかかることもあります。
あくまで注文内容によるので、以下の記事を読んでしっかりスタジオマリオの仕組みを理解しましょう。
目次
お得な情報は「公式サイト」をチェックしよう!
スタジオマリオでは、多くのクーポン配布やキャンペーンを行っています。そのため、「とにかくお得な情報を知りたい!」という方は、まず以下の方法で最新のクーポン・キャンペーン情報をチェックするのがおすすめです。
お得な割引情報は、ページ下部にある「キャンペーン」や「メルマガクーポン」を見ればOKです。
キャンペーンでは「七五三」や「お宮参り」など撮影シーズンに合わせてよくキャンペーンをしている印象です。ネット予約するだけで適用されるものまであります。
メルマガクーポンでは毎月異なるクーポンがメルマガで届きます!お得な情報も多いです!年内に七五三を控えている人などは、メルマガに多少抵抗がある人でも、検討期間だけは登録するののも良いでしょう。(不要になったらいつでもメルマガ解除できますしね♪)
ぜひ一度公式サイトをチェックしてみてください♪
\最新の割引情報をチェックしよう/
スタジオマリオの料金体系と相場
ご存知の通り、スタジオマリオは「撮影料 (3,000円) + 商品代」です
撮影料の3,000円だけを見ると「安い!」と思いがちですが、実際の支払いのメインは「商品代 (≒お写真代)」になります。
この商品代がなかなか厄介でして、かわいい息子の写真を何枚も欲しくなり、お客さんによっては数万円も掛かってしまうこともあります。
以下の例のように商品の組み合わせで、料金が全然違うのです!
商品代とは? 〜組み合わせ例と支払い総額まとめ〜
(A) 6万円台のお客さん | (B)3万円台のお客さん | (C)1万円台のお客さん | |
撮影料 | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
商品代 | (1)額付き写真(1カット): → 4,950円 ※クリスタルハーフ1カット(2)写真集: → 54,780円 ※プレシャスコレクション ※20カットの写真集 |
(1)アルバム(本体): → 5,500円 ※ふやせるアルバム(本体)(2)アルバム用の写真: → 23,100円 ※ふやせるアルバム用デザイン写真 ※2面6カットの写真セット |
(1)額付き写真(2カット): → 6,390円 ※クリスタルハーフ2カット(2)小物1カット: → 1,960円 ※フォトプチ(L版の約半分の小さい写真) |
写真データ代 | 5,500円 ※商品で使用した画像21枚GET |
5,500円 ※商品で使用した画像6枚GET |
5,500円 ※商品で使用した画像3枚GET |
合計 | 68,530円(税込) | 36,300円(税込) | 17,150円 (税込) |
商品は、高価格帯の「写真集」「アルバム」から、低価格帯の「小物」まで豊富なラインナップがあります。それぞれの組み合わせで最終的な料金が決まります。加えて、スマホ用の写真データがほしい場合にも、5,500円の追加料金が発生します。
上記表の(C)のように、低価格の商品だけを買えば大体1万円〜2万円でも、スタジオマリオを楽しむことも可能です。しかし、5,500円の画像データは、商品に使った写真しか貰うことができないので、購入商品が数点だと、画像データも数点になってしまいます。つまり(C)のお客さんは、写真データ代の5,500円を払っても、商品に使用した3枚しかデータは貰えません。
一方で(A)のお客さんは、商品に21カット使っているので、データは21枚もらえるということです。
この後、「お得に使える裏技」を紹介するけど、最終的に1万円以上は掛かると思った方が良いですね!
平均相場は?
上記の支払い例を見てもわかる通り、よほど我慢しなければ1万〜2万円で抑えることはできません。また単品購入よりもお得なセットプランの料金も2万円以上のものが多いです。
そのため、ToreruYo管理人的にスタジオマリオの平均顧客単価(相場)は「25,000円〜45,000円」くらいと考えています。(※公式の情報ではございません)
もちろんあくまで私が推定した平均相場なので、お安く利用すればもっと安くなります。ぜひ本記事のノウハウを試してみてください。
スタジオアリスとどっちが安い?【お得なのはどっち?】
もしもスタジオマリオよりも安かったら、スタジオアリスを検討しても良い気がするわね
マリオもアリスも同じ料金体系(撮影料 + 商品代)だけど、スタジオアリスは「写真データ代の追加料金」が高くつきがちです。
そのため費用重視の人は、スタジオマリオをおすすめするわ!
アリスとマリオの記事は、こちらでも解説しています。ぜひ御覧ください!(アリスだと画像データを手に入れたい場合、高額のお支払いが必要です。その点、マリオはコストパフォーマンスは良いと思います。)
スタジオマリオの料金をお安く抑えるためには?
さてこの章では、スタジオマリオをお安く利用するためのポイントを紹介します。こちらに紹介している方法を使えば、他の人によりもお得に利用できるはずです。
ぜひ試してみてください。
ポイント(1):キャンペーン・クーポンを利用する
まずはキャンペーンを利用する方法です。スタジオマリオは、「撮影料半額」や「商品1つプレゼント」などのキャンペーンを頻繁に行っています。
公式HPのメニューから現在やっているキャンペーンを確認できるので、ぜひ確認しておきましょう。
ポイント(2):無料お試し券・クーポンを手に入れる
またキャンペーンとは別に、クーポン券も配布しています。スタジオマリオのクーポン券の代表格である「無料お試し券」は、実に8,800円分もお得なるクーポン券なのです!
こちらは元々特定のお客さん向けに配られたものですが、メルカリ等のフリマアプリで売っている場合があります。ぜひチェックしましょう。
代表的なクーポン券の種類
クーポン名 | 概要 |
無料お試し券 | ・撮影料金(3,300円)無料 ・4切り写真台紙(6,380円)無料 ※七五三シーズンの10月・11月は繁忙期のため利用不可 |
ドコモ dポイントクラブクーポン | (例)キーホルダー(1,512円)無料など ※ドコモのユーザー限定 |
産院クーポン券(お宮参り・百日祝い) | ・撮影料金(3,300円)無料 ・増やせるアルバム1冊(5,500円)無料 ・4切プリント1枚(6,380円)無料 ※生後5ヶ月までのお子様が対象 |
撮影料無料クーポン券 | 撮影料金(3,300円)無料 ※七五三シーズンの10月・11月は繁忙期のため利用不可 |
お誕生日撮影ご優待券クーポン | 撮影後、誕生月に送られるハガキの付属ご優待券クーポン 3つのコースのいずれか1つを5,000円で利用可能 ・A:撮影料金+4切写真台紙付き(8,800円相当) ・B:撮影料金+4切写真額付き(9,800円相当) ・C:撮影料金+トレジャーボックス(8,700円相当)※全て税抜き表示 ※有効期限は誕生日の前後1ヶ月 ※2019年8月現在、行われているかは未確認 |
メルマガクーポン | 毎月異なるクーポンがもらえる (例)手札プリント(1,944円)、おもしろシール(1,512円)などの割引クーポンなど ※有効期限は配信された月の月末まで |
クーポンやキャンペーンの記事は、こちらでも別途詳しく解説しております
ポイント(3):安い商品 + 画像データを有効活用する
最後は少し邪道になりますが、「安い商品 + 画像データ」で大幅に節約する方法です。
- 欲しいデータの数だけ格安商品を購入
- 写真データ代の5,500円でデータをGET
- 格安プリント屋さんでアルバム+写真集を購入
前述した通り、スタジオマリオは「商品に使用した画像データ」を5,500円で全て貰えます。理論上、安い商品をたくさん買って、データを手に入れる。そしてアルバムやフォトブックは、別の格安プリント屋さんで作るという技も可能です。(パレットプラザやしまうまプリントさん等がおすすめです)
スタジオマリオ | プリント屋さん | |
L版 (89mm×127mm) |
– | 約40円 |
2Lサイズ (127mm×178mm) |
– | 約100円 |
6切サイズ (203mm×254mm) |
4,900円 | 約600円 |
4切サイズ (254mm×305mm) |
5,900円 | 約800円 |
プリント屋さんであれば、L版写真は40円でプリントできますし、スタジオマリオに比べると6切サイズ・4切サイズは実質70%〜80%OFFの値段で対応することができます。
注意事項
2021年に、スタジオマリオは商品のラインナップが大幅に変更されました。
その際に、小物商品の多くが取り扱い終了に…。また、上記やり方において必須商品だった「両面キーホルダー(2カット分を安く購入できた)」も現在は終了してしまいました。
このような背景もあり、上記のやり方は以前に比べると費用対効果に見合わなくなりました。
スタジオマリオの最安値の商品は?
2021年に商品のラインナップが見直しされました。現在のスタジオマリオにおいて最安値の商品は、以下の2つになります。(同率1位です)
- プリント写真 (手札サイズ):税込1,980円
- フォトプチ:税込1,980円
つまり、税込1,980円で1カットを貰うことができます。
ちなみに商品ラインナップの変更前は、「両面キーホルダー(2カット):2,640円」で、 1カットあたり税込1,320円が最安値でした。
七五三の撮影もマリオならグッとお安くなる!
上記のポイントを踏まえると、七五三の撮影もグッとお得になる可能性が高いです。七五三の撮影は5万〜6万円くらいを覚悟している方も多いと思いますが、大満足の内容で「約3万円」くらいに抑えることもできますね。
実際、私の息子の七五三もすべてスタジオマリオで撮影しました。
以下のコツを押さえていたので、おそらく数万円はお得に利用できたと思います!
スタジオマリオの七五三をお安くするコツ
- もともと「衣装は着替え放題」「着付け・ヘアメイク無料」 のマリオ
- 9月・10月・11月に行っている、お得な「七五三のキャンペーン」を利用!
- メリカリクーポン購入 → 利用して、商品を1つでも多くGET
- 欲しい画像データ分、格安商品を購入
- プリント写真・アルバムは我慢。後日プリント屋さんで現像
スタジマリオの割引についてみんなの反応
キタムラの優待のスタジオマリオの無料お試し券は10月、11月は使えないようです。気付かなかった💦危ない危ない。前撮り今日でよかった(^^) pic.twitter.com/IcAxEAQ6li
— しろくま (@shirokuma2350) September 9, 2017
これからスタジオマリオ撮影の方、
そしてクーポン券とかうまくゲットできずに軽く嘆いている方、
誕生祝い等でJCBギフト券など貰ったものがあればスタジオマリオは使えますよ‥!使い道に迷っていた1万円分の商品券が活用できました🎉😊
— まぼ@Lv.2y♂ (@maabon_mom) April 13, 2019
キタムラから優待が届きました。8800円分のスタジオマリオ利用券(撮影料と四切写真台紙付き1枚)、プリント10枚無料券×5、商品券500円×2 今年は次男の七五三があるので助かります(*´▽`*) pic.twitter.com/IhyBL5NyDa
— しろくま (@shirokuma2350) June 24, 2017
スタジオマリオのクーポン券を使ってハーフバースデーの撮影に行ってきました!
おさしみちゃんありがとう⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
9月末まで大阪市内某所のスタジオマリオのHPにしー君の写真が1枚載るそうです(*´꒳`ノノ゙パチパチ
— ほうじ茶®︎ (@Roasted_tea0141) July 1, 2019
昨日スタジオマリオの無料クーポン券を使い子供の写真を撮って来たけど、なんだかんだと12,000円位かかった(^_^;)クーポン券だけ利用で四切り写真1枚もらえるのもできるけどそうはさせまいと売り込みが激しく負けました。あと2枚券があるから今度は負けないでクーポン券だけ利用しよう!
— 富井部長 (@bunkabutomii) December 19, 2016
産院でスタジオマリオの無料券をもらったので100日祝いの撮影行こうかなと思ってるんだけど無料の範囲じゃ済まないよね…?諭吉課金必須??😇
— あわわ (@R20161101) December 19, 2019
スタジオマリオの無料券握りしめて撮影しに行った結果、無事諭吉2枚課金してきた事を皆様にご報告致します。
— あわわ (@R20161101) December 26, 2019
データ重視なら出張撮影のOurPhoto(アワーフォト)もおすすめ
出張撮影・家族写真のOurPhoto|全国あらゆる撮影シーンに対応する出張撮影サービス
ちなみに写真データを重視する方は「出張撮影」もおすすめです。出張撮影は、プロカメラマンが神社や公園等に撮影にきてくれるサービスです。審査を通過したカメラマンしか登録できない仕組みになっているのでプロ品質の写真が撮れますよ!
出張撮影サービスのOurPhoto(アワーフォト)なら、大手子ども写真館と違って追加料金なしで写真データが30枚以上ももらえます!そのため、いまは流行に敏感なママ世代に猛烈に支持されているサービスです。
出張撮影についてのメリット・デメリットは、こちらの記事にて詳しく解説しています。
まとめ
以上、スタジオマリオの料金をお安くする方法でした。
本記事のコツを押さえれば圧倒的にお安く利用できますが…
それでも、ついつい色々なカットが欲しくなったり、スタッフさんにお勧めされたり、いつの間にか予算オーバーする人も多いです(笑)
一生に一度の記念写真!愛する我が子の晴れ姿。
お財布の紐が緩みがちですが、だからこそ少しでもお得に利用したいものですね!
撮影料金は魅力的だけど、この「商品代金」がいくら位になるか気になるわ。