3月といえば卒業式・卒園式のシーズン。卒業は、愛する我が子の成長を感じることのできる大切な行事です。いまはスマートフォンが普及して手軽にスマホ撮影で済ませる人が増えていますが、そんな現在だからこそ、あえて写真館で卒業の記念写真を残してみるのはいかがでしょうか。
今回は「卒業・卒園を写真館で撮るべき理由」と「おすすめの撮影サービス」について解説します。
目次
卒業・卒園の写真は、スタジオマリオの早撮りキャンペーンnがおすすめ
※現在こちらのキャンペーンは終了しています
現在スタジオマリオでは、卒園・卒業の早撮りキャンペーンを実施中です。写真館で卒園・卒業の撮影をご希望の方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。撮影料が半額(3,300円→1,650円)になるなど、以下のように色々な特典もついてます。
- 今回の撮影料が半額!(基本撮影料の3,300円→ 1,650円)
- 次回の撮影料の無料クーポンをプレンゼント (基本撮影料の3,300円→ 0円)
- 撮影代金のTポイントが2倍!
- コラージュプリント(127×178mm)を1枚プレゼント ※1万円以上のご購入が条件
- プリント商品を1点プレゼント ※4万円以上のご購入が条件
スタジオアリスとの体験となにが違う?
スタジオマリオと聞くと、「よくスタジオアリスと何が違うの?」と質問があります。「料金システム(撮影料+商品代)」や「当日の流れ」など基本的なことは一緒なのですが、主に以下の項目で違います。
- 画像データの料金 (画像データをもらうための条件)
- 衣装の種類
- 商品の種類
これは別途以下の記事にて詳しく解説していますので、よければ参考にご覧ください。衣装や商品はHPを見た上で個人の好みで判断しても良いと思います。
マリオとアリス、卒業・卒園の記念撮影はどっちで撮るべき?
「撮影した良かった!」と思えるような撮影体験は、スタジオマリオであってもスタジオアリスであっても、その店舗のスタッフ(特に自分たちの撮影を担当したスタッフ)の影響が大きいです。なので、どちらが優れているか等は一概には語ることができません。検討している店舗の口コミなどから判断したり、すでに撮影をしたことのあるママ友などの評判を参考にしたりすると良いでしょう。
撮影体験に関しては一概には言えませんが、「価格を抑えて画像データも欲しい人」は、データ代金の観点ではスタジオマリオの方がメリットがあります。(詳しくは記事後半で解説)
卒業・卒園の記念写真はどうするのがベスト?
ママ友は、スマホで済ませる人もいれば、写真館でしっかり撮る人もいて、どちらにすべきか悩ましいわね…
後述しますが、子どもの卒業・卒園の記念写真を残せるチャンスは意外と少ないのです。撮りたい人は大切な機会を逃さないようにしましょう
卒業の記念写真は、いましか撮れない!
しっかりとした卒業の記念写真。親としては、思い出として1枚は持っておきたいものです。しかし、写真館などで卒業の記念写真をしっかり残せるチャンスは、実はかなり少ないので注意が必要です。
中学生・高校生くらいになると、親と写真館で撮影するのは恥ずかしくなったり、友人と過ごす時間の方を優先させたり、そういうお年頃なので、実質的に「幼稚園(保育園)の卒園式」と「小学校の卒業式」の2回しか記念写真を残す機会はないと思ってよいでしょう。※ご家庭によっては、小学生でも難しい場合もあるでしょう
逆に言うと、この2回を逃すと一生撮れない可能性もある「大切な瞬間」でもあります。なので、迷っている人はぜひ写真館での撮影をおすすめします。
卒業・卒園の写真を、写真館で撮るべき理由
(1) パパ・ママも一緒に撮影に入れる
最近は高性能な一眼カメラ・スマートフォンが安価で手に入るようになり、パパ・ママがカメラマンとして記念撮影するケースも増えました。しかし、家族の誰かがカメラマンということは、全員一緒に写真にうつれないということ。記念写真はいっぱいあるけど、家族全員がうつっている写真が少ない方もいるのではないでしょうか。
写真館であればパパ・ママも一緒に記念写真が残せます。卒業式当日に仕事の都合当で家族全員が揃わなかったご家庭などは、ぜひいかがでしょうか。
(2) 周りを気にせず撮影できる
写真館であれば専用のスタジオで撮影するので、家族だけの空間で、周囲の視線や映り込みを気にせず撮影できます。もちろん卒業式の当日に、思い出の「学校」や「保育園」で撮影するのも、それはそれで良い記念になるのも間違いないです。ですが、式当日は撮影のタイミングが難しかったり、知人に捕まったりして、満足に撮影できるケースも少なくないです。(せっかく撮れた写真もピントが合ってないことも…)
最近は出張撮影も流行っていますが、式当日にプロカメラマンを呼んで、自分たちだけ本格的に撮影すると注目されて恥ずかしいという人もいるでしょう。写真館では、時間や周りを気にせず家族全員が撮影に集中できます。また撮影した写真も購入前に確認できるので、ゆっくりと欲しいカットだけを選定 → 購入できます。
(3) 天候の影響なし
出張撮影など、屋外での撮影は天気の影響をダイレクトに受けます。しかし、写真館であれば天候の問題はありません。雨の日でも屋内のスタジオで撮影するので、基本的にスケジュール通りに撮影をできます。そして天候に左右されない安定クオリティの写真が納品されます。
おすすめはスタジオマリオ!卒業・卒園写真をスタジオマリオで撮影するメリット
どこで撮るかを検討している方に対して、「スタジオアリス」「スタジオマリオ」「出張撮影」で比較してみました。特に画像データと衣装に関しては、3社で違いが明確なので事前に確認しておきましょう。
「スタジオマリオ」と「スタジオアリス」の比較
スタジオマリオとスタジオアリスの一番の違いは「画像データの料金」です。キャンペーンやプランによっては画像データが内容に含まれていることもありますが、基本的には別料金がかかります。
スタジオアリス |
スタジオマリオ |
---|---|
撮影データ(商品に使った写真)が欲しい場合 | |
<単品で欲しい場合> 1枚あたり:5,500円(税込) ※全てのお客様OK<全データ> ダウンロード:3,300円(税込) CD:5,500円(税込) ※購入金額が税込5万円以上 |
<全データ> CD:5,500円(税込) ※全てのお客様OK |
上記以外の撮影データ欲しい場合 | |
ー | 1枚:1,100円(税込) ※ご購入金額が税込55,000円以上 1枚:3,300円(税込) ※ご購入金額が税込20,000円~54,999円 |
”1年後”に購入可能な撮影データ(商品に使った写真) | |
<全データ> ダウンロード:440円(税込) CD:660円(税込) + 送料 ※全てのお客様OK |
ー |
撮影データ(商品に使った写真)が欲しい場合、スタジオマリオは5,000円ですべて買えちゃいます。しかし、アリスの場合は購入条件を満たしていないと、1枚あたり5,000円かかってしまいます。ちなみにスタジオアリス購入条件は、「商品を税込5万円以上ご購入のお客様」もしくは「特定のセット・コレクションをご購入のお客様」です。
つまり、上記購入条件を満たしていない場合で、撮影データが5枚欲しいとなると、
- スタジオアリス → 25,000円(5,000円 × 5枚)
- スタジオマリオ → 5,000円(5,000円で全部)
ということになります。つまり上述しましたが、「価格を抑えて画像データも欲しい人」に関しては、データ代金の観点で、スタジオマリオの方がメリットが大きいです。
「スタジオマリオ」と「出張撮影」の比較
卒業・卒園の記念写真を、出張撮影と比較している方もいるかと思います。出張撮影は、基本的にすべてデータで納品されます。その点、とにかくデータを大量に欲しい方は出張撮影もありでしょう。
一方で出張撮影だと、衣装を自分で用意しなければなりません。例えば、「子どもに袴やスーツを着せて卒業写真を撮りたい!」「この機会に色々なドレスも着させてあげたい!」といったように、制服以外にも色々な衣装を楽しみたい方は、スタジオマリオが良いでしょう
また出張撮影ですと、カメラマンを自分で選んだり、撮影が天候に左右されたり(基本延期は可能)、撮影までにいくつか自分で調整しないといけないことが多ので、その点でもスタジオ(写真館)を選ぶメリットがあるはずです。
この投稿をInstagramで見る
卒業・卒園のスタジオマリオの口コミ
スタジオマリオで卒園・入学記念の写真撮ってきた。
緊張して卒園の幼稚園制服の方は表示が硬い(笑)入学のランドセルの方は緊張が和らいで笑顔も多数。
10カット分で4万弱(;´д`)痛い出費だが、可愛いもんは削れない!— ねこねこなおこ (@819neko725) March 6, 2016
今日は卒業記念写真を撮りにキタムラ系列のスタジオマリオに行ってきた
以前貰った券で撮影料と四つ切り1枚が無料になったので、データの入ったCDが一番高くついた(5000円くらい)
他は全て手札サイズ(L判)×4
合計11880円
安く済んだ方?— まっすぃー@EOS R (@photo_masshy) March 14, 2017
卒業式も入学式も縮小になっちゃって
つまんないから
ちょっとだけイベントっぽく
写真を撮りにシャ○ニーの卒業キャンペーンは中学生までだったから
高校生までOKのスタジオマリオへ❗高校の制服姿と
大学の入学式で着るはずだったスーツで写真撮ってきました2週間後に出来上がり❗
楽しみ(^^) pic.twitter.com/GBQxNjS3lF— やまもと (@12345Kiso) March 14, 2020
まとめ
いかがでしたでしょうか。卒業・卒園の記念写真を撮ろうとしている方は、ぜひ各サービスによって違いがありますので、しっかりと理解してから、撮影サービスを決めると「撮ってよかった!」という体験につながるはずです。
せっかくの卒業・卒園の記念写真。家族全員が揃った最高の1枚が撮れることを祈っています。